詳しくはこちら

『RRR』現象が暴くインド近現代史のドラマ



『文春新書』の人気シリーズ「1443」から、インド映画『RRR』を題材にした『RRR』で知るインド近現代史が刊行された。この本は、社会学者・作家である谷口直人が、同作を通してインドの植民地支配や独立運動、社会問題など、知られざる歴史を解き明かす。

「架空の歴史」が映し出す切実な現実

『RRR』は、1920年代の英領インドを舞台にした架空の歴史大作だ。英国植民地政府の弾圧に立ち向かう2人の革命家、ビームとラーマの物語を描く。しかし、この「架空の歴史」が映し出すのは、インドの植民地時代と独立闘争の切実な現実である。

英国植民地支配の闇

谷口は、本作を題材に、英国植民地支配の抑圧的で残虐な側面に迫る。飢餓、差別、恣意的な逮捕など、インド国民が直面した苦難が鮮明に描写されている。植民地支配は単なる政治的支配ではなく、インド人のアイデンティティと文化を破壊する試みでもあった。

独立運動の苦闘と犠牲

『RRR』はまた、インド独立運動の苦闘と犠牲にも光を当てる。ビームとラーマの物語は、実在した革命家や独立運動家たちの闘争を反映している。谷口は、非暴力闘争から武装闘争まで、独立運動の多様な側面を考察し、その原動力を明らかにする。

カースト制度の影

本書では、インド社会に根強く残るカースト制度の問題も取り上げられる。『RRR』に登場するキャラクターを通して、谷口はカーストがインド社会に与える差別と排除の構造を暴く。カースト制度は単なる社会的分断にとどまらず、政治的、経済的抑圧の手段でもあった。

インド映画の力

『RRR』で知るインド近現代史は、インド映画の力についても検証する。インド映画は単なる娯楽ではなく、社会問題を提起し、歴史的認識を喚起する強力なメディアである。本書は、『RRR』が世界中の人々にインドの歴史と現実を知るきっかけとなった理由を分析する。

インドを知るための必読書

『RRR』で知るインド近現代史は、インドの複雑で豊かな歴史を理解するための必読書だ。谷口の鋭い洞察と豊富な知識により、植民地支配、独立運動、カースト制度など、重要なテーマが明快に解き明かされる。

『RRR』を見た人も見なかった人も、この本を通してインドの過去と現在への理解を深め、現代世界の課題を考えるきっかけを得ることができるだろう。歴史の真実を明らかにし、社会の不平等と闘うインド国民の不屈の精神を、ぜひ感じ取っていただきたい。
イラストでサクッと理解今が見えてくるアメリカ合衆国50州図鑑
ジオ・ヒストリア 世界史上の偶然は、地球規模の必然だった!
よくわかる地形・地質 【マンガと図解で身につく】
小さな会社のインバウンド売上倍増計画 54の「やるべきこと」と「やってはいけないこと」
90枚のイラストで 世界がわかる はじめての地政学
LOCAL GROWTH 独自性を活かした成長拡大戦略
世界の探検 (講談社の動く図鑑MOVE)
広重TOKYO 名所江戸百景
最新版 北朝鮮入門: 金正恩時代の政治・経済・社会・国際関係
「観光まちづくり」のための地域の見方・調べ方・考え方
多摩ハイク 京王線 小田急線 JRで気軽に行ける 多摩丘陵・町田・高尾・青梅の山と街歩き
発見! 学べるウォーキング 東大地理部の「地図深読み」散歩
J10 地球の歩き方 愛知 2024~2025 (地球の歩き方J)
地図でスッと頭に入る地政学
10万年の噴火史からひもとく富士山
世界遺産検定公式過去問題集1・2級<2023年度版>
知図を描こう!──あるいてあつめておもしろがる (岩波ジュニアスタートブックス)
J12 地球の歩き方 四国 2024~2025 (地球の歩き方J)
ムラブリ 文字も暦も持たない狩猟採集民から言語学者が教わったこと
辺境メシ ヤバそうだから食べてみた 無料体験キャンペーン中(オーディオブック)
本の情報館
本の情報館社会政治