
ブラッキーとクラプトン:僕らが恋した伝説のギターたち
究極のコレクターアイテムがついに公開
ギター愛好家必見の珠玉の一冊、「ブラッキーとクラプトン:僕らが恋した伝説のギターたち」がギター・マガジンより待望の発売。本書は、史上最も有名なエレキギター2本、エリック・クラプトンの愛器「ブラッキー」と「ブラウン・サンバースト・レスポール」の誕生からレジェンドへの軌跡を余すところなく記した、ギター史における重要なドキュメントだ。
ブラッキー:クラプトンの相棒
「ブラッキー」は、1957年に制作されたフェンダー・ストラトキャスター。クラプトンが1970年に手に入れ、以降40年以上にわたって彼の相棒を務めることになる。その名の由来は、ボディの塗装が黒く塗りつぶされていたことに由来する。本書では、ブラッキーがクラプトン自身の手でモディファイされ、伝説的なトーンがどのようにして生み出されたかについて詳しく検証している。クラプトンの盟友であるジミー・ペイジ、ブライアン・メイ、マーク・ノップラーなどが、ブラッキーのサウンドとライブにおける威力を証言している。
ブラウン・サンバースト・レスポール:ロックンロールの代名詞
ブラッキーと双璧をなすのが、1959年に制作されたギブソン・レスポール・スタンダード、「ブラウン・サンバースト」だ。クラプトンが初めてこのギターを手にしたのは1966年。以降、クリーム時代の名演奏の数々で活躍し、ロックンロールの代名詞ともいえるサウンドを紡ぎ出した。本書では、このギターの細部まで及ぶ分析を行い、クラプトンがなぜこのギターを好んで使用したのか、その理由に迫っている。ペイジやジェフ・ベックら、同時代の偉大なギタリストたちが、ブラウン・サンバーストの比類なき存在感を語っている。
貴重な資料と限定特典
「ブラッキーとクラプトン」には、クラプトン自らの貴重な証言や、入手困難な写真、ギターの設計図など、普段目にすることのできない資料が満載。さらに、数量限定特典として、クラプトンが使用したヴィンテージ・チューブアンプの回路図や、ブラッキーとブラウン・サンバーストのサウンドを再現するための設定ガイドが付属している。
ギター愛好家のためのバイブル
「ブラッキーとクラプトン」は、単なるギターの本を超えた、ギターの歴史と文化を深く掘り下げた貴重な文献となっている。エリック・クラプトンという伝説的ギタリストの足跡をたどりながら、エレキギターの頂点に君臨する2本の楽器の誕生、進化、そしてその影響を明らかにしている。ギター愛好家にとっては、必携のバイブルであり、音楽ファンの書棚に欠かせない逸品となるだろう。
今すぐご購入を
「ブラッキーとクラプトン:僕らが恋した伝説のギターたち」を今すぐご注文ください。数量限定のため、お早めにご注文いただければ幸いです。この貴重な書籍を入手することで、ギターの歴史における2つの象徴的な楽器の旅路を垣間見ることができます。音楽を愛するすべての方にとって、この本は生涯の宝物となるでしょう。
書籍情報
* タイトル:ブラッキーとクラプトン:僕らが恋した伝説のギターたち
* 発行:ギター・マガジン
* 発売日:2023年3月1日
* 定価:4,400円(税込)
* ページ数:304ページ
* ISBN:978-4-8354-5891-4
スティーヴィー・サラス自伝 ギター弾きの最低で最高な人生
わが心のジョージア
別冊ライトニング Vintage Guitars 丸ごと一冊ギブソン (エイムック 4233 別冊Lightning vol. 197)
ローリングストーンズ 夜をぶっ飛ばせ
エアロスミス自伝
ビートルズになれなかった男 (光文社文庫 た 15-2 NON FICTION)
哀しみのアンジー: デヴィッド・ボウイと私と70’s (THE INSIDE STORY)
METAL HAMMER JAPAN (メタルハマー・ジャパン) Vol.9 (リットーミュージック・ムック)
108 ROCK STAR GUITARS(108 ロック スター ギターズ) 伝説のギターをたずねて【完全限定生産品】 (Guitar Magazine)
ハイテク・ドラム講座 (リットーミュージック・ムック)
誰がジョンレノンを殺したか?
METAL HAMMER JAPAN (メタルハマー・ジャパン) Vol.5 (リットーミュージック・ムック)
アストリット・Kの存在: ビートルズが愛した女
クリフ・バートン~TO LIVE IS TO DiE
ジョンレノン 最後の日々
ロックンロール・バビロン
フランク・ザッパ自伝
ダイアナロス自伝[東亜]
METAL HAMMER JAPAN (メタルハマー・ジャパン) Vol.11 (リットーミュージック・ムック) (Rittor Music Mook)
METAL HAMMER JAPAN (メタルハマー・ジャパン) Vol.14 (リットーミュージック・ムック) (Rittor Music Mook)

本の情報館
本の情報館社会政治