
長良川 全: 戦史ノンフィクションの金字塔がここに蘇る
光人社ノンフィクション文庫屈指の傑作、ついに完全復刊!
戦史ノンフィクションの金字塔として名高い「長良川」が、ついに完全復刊を遂げました。光人社ノンフィクション文庫45として、上・中・下の3巻に再構成されて刊行されています。
日本の原風景を舞台にした感動の戦記
「長良川」は、戦国時代を代表する名将・斎藤道三の生涯を描いた、壮大な歴史小説です。戦場での激闘はもちろん、道三の知略や人間ドラマが余すところなく描かれています。舞台は岐阜県を流れる長良川流域。日本の原風景ともいうべき風光明媚なこの地で、道三は数々の武勲を打ち立てていきます。
戦国最強の智将、斎藤道三
斎藤道三は、美濃国を統一し、後に織田信長に敗れるまで、この地方を支配した戦国大名です。その智略は群を抜いており、「美濃のマキャベリ」とも呼ばれました。道三は家臣を裏切り、娘を政略結婚に利用するなど、冷徹な一面を持ちながらも、部下を思いやる情深い人間でもありました。
映画やドラマでもおなじみの名将
斎藤道三は、その波乱万丈な生涯ゆえ、映画やドラマでもたびたび取り上げられています。市川雷蔵、仲代達矢、北大路欣也など、名優たちが道三を演じてきました。この小説を読めば、そうした映像作品をさらに楽しむことができます。
圧倒的な臨場感と緻密な史実考証
作者の杉山志保は、徹底した史料調査に基づいてこの小説を執筆しました。合戦の場面では、戦場の空気感や兵士たちの心理がリアルに伝わってきます。一方で、道三の謀略や政略的な駆け引きも綿密に描かれており、歴史ファンも納得のいく内容となっています。
歴史小説を超えた人間ドラマ
「長良川」は、単なる歴史小説ではなく、一人の人間が己の野望と宿命に翻弄される人間ドラマでもあります。道三の苦悩、葛藤、そして人としての成長が、見事に描き出されています。読者は道三に共感し、その生きざまに胸を熱くするでしょう。
長編小説としてみても傑作
「長良川」は全3巻で構成されており、総ページ数は1,000ページを超えます。しかし、その長さを感じさせないほど、物語はテンポよく展開していきます。巧みな伏線と意外な展開の数々が、読者を最後まで引き込みます。長編小説としてみても、傑作の部類に入るでしょう。
光人社ノンフィクション文庫の定番
光人社ノンフィクション文庫は、戦史や軍事に関する優れたノンフィクション作品を紹介するシリーズとして知られています。「長良川」は、その中でも不動の定番として、長年多くの読者に愛されてきました。完全復刊により、新たな読者にもその魅力が届けられます。
軍事ファン必読、歴史小説好きにもおすすめ
「長良川」は、軍事ファンはもちろん、歴史小説好きにも強くおすすめできる1冊です。戦国時代の激動の時代を舞台に、人間の野望と生きざまを描いた、感動的で読み応えのある作品です。この機会にぜひお手に取ってみてください。日本の歴史と文化を深く理解する上でも、貴重な資料となるでしょう。
購入者特典
現在、「長良川」を購入いただいた方に、特典としてオリジナルポストカードを差し上げています。数量限定ですので、お早めにお求めください。なお、購入方法は書店やオンライン書店がご利用いただけます。
Book Data
* タイトル:長良川 全
* 著者:杉山志保
* 出版社:光人社
* シリーズ:光人社ノンフィクション文庫45
* 巻数:3巻
* ISBN:978-4-7698-1823-9(上)
978-4-7698-1824-6(中)
978-4-7698-1825-3(下)
街場の米中論
普及版 アメリカ人が語るアメリカが隠しておきたい日本の歴史
A-10完全マニュアル(Owners' Workshop Manual)
日本人のための安全保障入門
太平洋戦争の真実 そのとき、そこにいた人々は何を語ったか
戦争の地政学 (講談社現代新書)
日本で見られる保存機・展示機ガイドブック
沖縄戦記 鉄の暴風 (ちくま学芸文庫 オ-41-1)
勝敗の構造 第二次大戦を決した用兵思想の激突
萌えよ!戦車学校 戦後編Ⅴ型 ベトナム戦争・湾岸戦争
犠牲者意識ナショナリズム――国境を超える「記憶」の戦争
第二次大戦のイタリア軍装写真集
ベトナム戦記 [新装版] (朝日文庫)
知っトク介護 弱った親と自分を守る お金とおトクなサービス超入門
知ってはいけない現代史の正体 (SB新書)
反日種族主義 日韓危機の根源
JWings(ジェイウイング)2024年6月号【特別付録】航空祭ウォッチングハンドブック2024?2025
石川潤一の軍用機ウエポン事典 改訂版
近代日本の地下水脈 I 哲学なき軍事国家の悲劇 (文春新書 1440)
拒否戦略 中国覇権阻止への米国の防衛戦略

本の情報館
本の情報館社会政治